その他– category –
-
New Approach Concentrate 4 Days Courseの開催決定
東京科学大学 名誉教授 田上順次先生による、長年の臨床と研究成果から生まれた接着修復を有効活用したMI治療コンセプト、「 JTコンセプト」。このコンポジットレジン修復の新しいアプローチを体験する4日間に凝縮して体験する実習主体の講習会です。 講師... -
ODS Course 第1期のご案内
Oral Design Society(ODS)コース歯科総合コースが大阪でスタートします。 岡崎英起先生を中心に、山崎治先生 大月基弘先生 佐藤洋次先生 泉英之先生 江川光治先生 松田博文先生と各歯科治療カテゴリーのスペシャリストが「最高の歯科医師人生を送るた... -
Denture Club 81−00コース 第2期 福岡での開催決定
村岡先生を中心に、日本のデンチャー技術(匠の技)を後世にしっかりと伝承するために、結成されたDenture Club 81−00コースの第2期が福岡で開催することを決定いたしました。 実施時期は現在調整中ですが、2025年秋頃から年末にかけての3ヶ月コースとなり... -
MEWT 第3期 先行受付開始
接着/MIをテーマにしたSmile Dental Course ”MEWT” 第3期の先行申込を11月1日より開始いたしました。既にお申し込み お問合せを多数いただいています。 第3期は1期・2期の開催地 と同じ大阪で開催をいたします。皆様のお申し込みをお待ちしています。 コ... -
HEXA CLUB 第2期 受講生募集中
六人部慶彦先生 脇智典先生 岩田淳先生による HEXA CLUB 審美歯科コース第2期の開催が決定いたしました。 現在 受講受付中となります。まだ、お席がございますので、ぜひこの機会に歯科のベースとなる歯牙形態や支台歯形成の真髄をマスターしませんか... -
LINEでコンタクト
Smile ProjectのLineを新たに設定いたしました。 セミナーに申込みたいけど内容を詳しく聞きたいや、Smile Onlineの登録方法をサポートしてほしいなど様々なお問い合わせをメールで頂いていましたが、身近なラインで簡単にお問い合わせください。 ラインの... -
INSTAGRAM はじめました!
今さらながら、INSTAGRAMをスタートいたしました。 デンタルコースの募集やコース内の雰囲気、そしてスマイルオンラインの配信情報などを中心に、そしてスマイルプロジェクト講師の近況などを少しづつ、記事をシェアしてまいりますのでご興味のある方はフ... -
MEWT 第1期 3回目コースレポート
MEWT第1期3回目が6月8日−9日 エンビスタジャパン大阪研修室で開催されました。 コース3回目は、前歯部修復をテーマとして、形態・4級修復・正中離開・矮小歯への適応の講義と実習を行い、明日からでも臨床で対応できる内容を心がけた満足度の高い内容とな... -
Begin インプラント第1期コース 満席となりました
8月31日からスタートを予定しているBegin インプラント第1期コースが、定員20名満席のお申し込みをいただきました。「新人の歯科医師に自信を持って紹介できるコースがないのでは・・・?」との素朴な疑問を持った若手歯科医師5名が、自信を持って臨床でイ... -
Smile Online 7月/8月 コーススケジュール更新案内
4月よりスタートしていますSmile Onlineも開始当初から多くの先生にお申し込みをいただき、Live配信・見逃し配信ともに多くのご視聴をいただき感謝いたします。 開始前に先行3ヶ月 4月から6月の配信スケジュールをホームページに掲載案内をさせていただい... -
MEWT 3期開催 受付を開始
接着/MIをテーマにしたSmile Dental Course ”MEWT" 第3期の先行申込を11月1日より開始いたしました。既にお申し込み お問合せを多数いただいています。 第3期は1期・2期の開催地 大阪を離れ、東京にて開催をいたします。皆様のお申し込みをお待ちしてい... -
Denture Club 81-00講師決定
2024年9月より開催が予定されています Denture Club 81-00第1期の講師が決定しました。 主宰:村岡秀明先生講師:岡崎英起先生 佐藤洋平先生 佐藤幸司先生 日本を代表する4名の先生から、臨床で一番苦手とする方が多い「フルデンチャー」の基礎...
12