News
-
Smile Online 7月/8月 コーススケジュール更新案内
4月よりスタートしていますSmile Onlineも開始当初から多くの先生にお申し込みをいただき、Live配信・見逃し配信ともに多くのご視聴をいただき感謝いたします。 開始前に先行3ヶ月 4月から6月の配信スケジュールをホームページに掲載案内をさせていただい... -
MEWT Save The Enamel 第1期コース 1回目/2回目コースレポート
MEWT Save The Enamel 第1期コースが満席のお申込を受けて4月よりスタートしたしました。 MEWTとは名前の通り、 講師であるMiyaji(宮地先生)Egawa(江川先生)Waki(脇先生)Takagaki(高垣先生)のイニシャルを綴らえて構成された名称であり、本当に役... -
HEXA CLUB 第1期 最終回コースレポート
HEXA CLUB 第1期 第4回目 最終回が4月20日〜21日と大阪ブリーゼプラザ会議室で開催されました。 最終回は、これまで受講してきた内容を踏まえて各受講者がプレゼンテーションを実施し、日頃取り組んでいる臨床の内容を参加者・講師に披露するとともに、多... -
Smile Online スタート
毎週 月曜日と木曜日 診療後の夜8時から20分〜30分の短い時間で、テーマを絞った継続型研修システム Smile Onlineがスタートいたしました。 記念すべき第1回Live配信は、第1週月曜担当の田上順次教授と田代浩史先生によるディスカッションをベー... -
HEXA CLUB 第1期3回目 コースレポート
HEXA CLUB 第1期3回目が3月23日〜24日開催されました。 第3回目の内容は、岩田先生によるラミネートベニアの支台築造の講義からスタートし、形成実習を模型と抜去歯牙を用いてエナメル質の範囲内で正確に形成するための確認まで 一連の流れを体験しまし... -
Denture Club 81-00 第1期受講受付開始
「総義歯臨床は究極のオーラルリハビリテーションである」をテーマに、天然歯が失われた所に、新たに理想的な上下関係を作り上げる、デンチャーを極めることをコースコンセプトに持つDenture Club 81-00第1期の受講生を受付を開始いたします。有床義歯には... -
HEXA CLUB 第1期2回目 コースレポート
HEXA CLUB 第1期2回目が2月24日〜25日開催されました。 第2回目の内容は、岩田先生の支台築造の講義から始まり、続いてプロビジョナルでは、コース1回目に受講生が自分自身でワックスアップをおこなった前歯中切歯部において、プロビジョナルのシェル作成→... -
Begin Implant Course 第1期 受付開始
臨床医が感じる、臨床を通して感じたインプラント治療への取り組み方や疑問、臨床で経験した失敗や苦い経験を、これからの世代の先生方に同じ経験をしないでほしいと集まった5名の歯科医師で構成されたBegin Beginを通じて、インプラントを確実に埋入し、... -
MEWT 3期開催 受付を開始
接着/MIをテーマにしたSmile Dental Course ”MEWT" 第3期の先行申込を11月1日より開始いたしました。既にお申し込み お問合せを多数いただいています。 第3期は1期・2期の開催地 大阪を離れ、東京にて開催をいたします。皆様のお申し込みをお待ちしてい... -
Smile Online 3月配信スタートのご案内
Smile Onlineが、2024年3月よりLive配信をスタートします。毎週 月曜と木曜 診療後20時より、最長30分の短い時間ですが、「本当に臨床で必要な情報」を、カテゴリーごとにわかり易くお届けいたします。 詳しい内容はSmile Onlineのスケジュールページで... -
HEXA CLUB 第1期 1回目コースレポート
2024年1月27日より 「審美修復治療を基礎から学びなおす」をテーマとしたHEXA CLUB第1期がスタートしました。第1回のスケジュールは、コースコンセプトの紹介から始まり、脇智典先生の診査診断・コンサルテーション 岩田淳先生の審美基準の捉え... -
Denture Club 81-00講師決定
2024年9月より開催が予定されています Denture Club 81-00第1期の講師が決定しました。 主宰:村岡秀明先生講師:岡崎英起先生 佐藤洋平先生 佐藤幸司先生 日本を代表する4名の先生から、臨床で一番苦手とする方が多い「フルデンチャー」の基礎...